parcy's trainer
Hasuike Hideto
蓮池 秀人
Career
プログラマーとしてキャリアをスタートし、システムエンジニアとしてパッケージ開発やインフラ整備、セキュリティ構築など幅広く携わる。部門マネージャーとして人の管理やケアも担当。プライベートでは2度の離婚を経験し、株式会社イグアス代表の中村のブログにたどり着いてセミナーを受講。parcy’sトレーナー養成講座を経て、2020年よりparcy’sトレーナーとして活躍中。
よく担当する人
婚活中の方や、パートナーとの関係を良くしたい方を多く担当しています。
実現したい個人ミッションは何ですか?
私自身が女性の相談に乗ることが好きなので、女性が相談することで幸せになっていくことがとても嬉しいです。
私が相談に乗ることでその女性が幸せになり、その女性の周りの方に幸せを広げていく循環を生み出したいと思っています。
どうしてそれを人生のミッションにしようと思ったのですか?
自分の2度の離婚経験から、「パートナー次第で男性は大きく変わる」ということを強く感じました。
女性が変わればパートナーの男性も変わり、幸せが増えていくと思うので、まず女性が変わることを応援できればと思っています。
お客様に接することで心がけていることは何ですか?
人によって響く言葉が違うので、どういう言い方をすれば伝わるかを常に意識してます。
また、実際のやりとりを拝見して男性心理についてお伝えしたり、男性への想いの伝え方を一緒に考えるなど、具体的なアドバイスをするようにしています。
これからparcy’sを受ける人へのメッセージ
変わろうと思って一人で行動しても、自分だけでは変化に気付きにくいと思いますし、変わっていく過程で不安がつきまとうので、伴走者がいると安心です。
parcy’sトレーナーは全力で伴走しますので、信頼して飛び込んでほしいと思います。
お客様エピソード
お客様の中にはパートナーの言動をマイナスに解釈して妄想劇場を始めてしまう方が多いので、「そもそも男性と女性は別の生物ってぐらい考え方が違うので、男性を理解するためには、自分の感情をフラットにして客観的にみれるようになることが大事ですよ」とお伝えしています。
そこを踏まえて「自分の感情の本当はどうしたい?」に目を向けて、自分のことの理解を深めていくと、次第に自己肯定感も上がっていって、パートナーの言動に振りまわされないようになって、パートナーのありのままを見れるようになるんですよね。
その結果「夫婦関係が改善されました!」とか「彼氏との関係が良好になりました!」っていう報告をいただくと、僕自身も一緒になって嬉しくなりますし、幸せになっていくお手伝いができたことがありがたいです。
お客様の声
男性心理をわかりやすく伝えてくれる、安心感があって頼りがいのある男性です。
どっしりとされており、冷静に話を聞いてくれるので、全部受け止めてくれる感じがします。
30代女性
40代女性
累計13,450人が参加
22年月末までの累計
30代を超えて結婚を考えている彼と心が離れている気がする、どうすればいいの?
彼が結婚を決意してくれないどうやって結婚まで持っていけばいいの?
いつも同じパターンで別れてばかり。40代を超えて、人を好きになることができない。人生のパートナーって何?
お気軽にご相談ください!